Official Shop Introduction No.4

______________________ Official Shop Introduction  ______________________

~ NO.4 DRAGONBEARD 上野店 ~


日本初の公園として整備された、上野恩腸公園(上野公園)、19世紀~20世紀前半の絵画・彫刻が多数所蔵され、随時展示されている国立西洋美術館、東京文化会館などの文化施設が集中している山手エリア。

飲食店や物販店が集中していりアメや横丁(アメ横)があり、多くの商店街がある下町エリア。

2つのエリアで構成されている上野は、魅力的なスポットが多数。


そんな上野に位置するDRAGONBEARD上野店は、繁華街に面しているので、街の活気があり、多ジャンルのアパレルのお店も多く、靴を選んだ後も、上から下まで、すべてコーディネートできる環境が整っている。


*************** 店長・スタッフより一言 ♪**************

お店の奥行きも広く、メンズ、レディース共に充実しており、もちろん、専門店だけの限定品も多数揃っているのが特徴的です。

是非是非、お越しください♪




01.


02.

03.

04.

05.


06.


□ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■

DB 上野店 公式SNS

・ Instagram

『 @dh.uenoten 』

https://www.instagram.com/dh.uenoten/

・ facebook 

『 @dragonbeardueno 』

https://www.facebook.com/dragonheadueno/


□ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■

DRAGON BEARD

日本では様々なシューズが溢れるようになり、その中でも「スニーカー」というジャンルは急激に 拡大し、1つのカテゴリーとして確立しました。しかし、その多くが欧米ブランドで占められ、日本発のブランドといえば出ては消えを繰り返すだけで、結局はスニーカー=欧米ブランドという図式になりつつあります。この状況に新風を吹き込むべくドラゴンベアードはスタートしました。